将棋大会・イベント予定など
【2024年】
12月
■クリスマスこども将棋大会!
【日時】
12月15日(日)10:00開始/15:00解散
【対象】
小学生
【会費】
1,000円(飲物・昼食付)
【場所】
新居浜将棋会館:平形町11-10
TEL:080-3163-9621
【問い合わせ】
石川:080-5669-6419
■公文杯第50回小学生将棋名人 愛媛県大会!
【日時】
12月8日(日)9:00受付/10:00開始
【会費】
1,000円
【場所】
愛媛県民文化会館別館会議室:松山市道後2-9-14
TEL:089-923-5447
【問い合わせ】
下記参照
11月
■知事杯争奪将棋大会!
【日時】
11月3日(日)9:00受付/10:00 開始
【会費】
1,000円
【場所】
愛媛県民文化会館別館
松山市道後町2-9-14
10月
■2024年赤旗全国囲碁・将棋大会(赤旗名人戦)愛媛県大会!
今治中央支部の河野です。
先日開催されました2024年赤旗名人戦 愛媛県大会で当支部の宇野 好輝さんが見事優勝されました。
2連覇とのことです。
おめでとうございます。
11月に東京で開かれる全国大会での活躍を期待します。
■月例将棋大会!
【日時】
10月27日(日)10:00受付/10:30開始
【会費】
大人:1,000円
学生:800円
※昼食・参加賞付
【場所】
新居浜将棋会館:平形町11-10
TEL:080-3163-9621
【その他】
主に新居浜市の大人が参加する大会でB級クラスの参加人数は10人前後、棋力は初段〜2級程度です。
2級未満で参加される方は希望によって駒落ち(ハンデ戦)となります。
事前申込はありません。参加される方は当日現地へお越しください。
■第47回 朝日アマ将棋名人戦 愛媛県予選!
【日時】
10月6日(日)9:00受付/10:00 開始
【会費】
2,000円
【場所】
愛媛県民文化会館別館 13・15会議室
松山市道後町2-9-14
9月
■今治中央支部50周年杯結果!
今治中央支部の河野です。
先日22日に島本 亮プロ六段を迎え今治中央支部50周年杯を開催しました。
結課は下記のとおりです。
優勝:宇野さん
準優勝:日浅さん
三位:山本さん・阿部くん
敢闘賞:石川さん・藤原くん
入賞された皆様おめでとうございました。
■今治中央支部50周年杯!
【日時】
9月22日(日)10:00開始
【会費】
1,000円 ※お茶・昼食付
【参加条件】
今治中央支部会員
【場所】
日本将棋連盟 今治中央支部:今治市共栄町4-4-21
【お問い合わせ】
日本将棋連盟 今治中央支部
支部長 河野 栄次郎
TEL 0898-23-2653
■月例将棋大会!
【日時】
9月15日(日)10:00受付/10:30開始
※別途:芋炊き
【会費】
大人:1,000円
学生:800円
※昼食・参加賞付
【場所】
新居浜将棋会館:平形町11-10
TEL:080-3163-9621
【その他】
主に新居浜市の大人が参加する大会でB級クラスの参加人数は10人前後、棋力は初段〜2級程度です。
2級未満で参加される方は希望によって駒落ち(ハンデ戦)となります。
事前申込はありません。参加される方は当日現地へお越しください。
8月
■新居浜市 夏休み子ども将棋合宿!
今治中央支部の河野です。
先日、日本将棋連盟 新居浜支部主催で夏休み子供将棋合宿が開催されました。
当支部からも4名の子供たちが参加し、将棋を通じて良い経験ができたと思います。
お世話いただいた新居浜支部のスタッフ皆様ありがとうございました。
■観戦記!
今治中央支部の河野です。
第78回全日本アマ将棋名人戦 愛媛県大会で優勝しました宇野 好輝さんの
観戦記が愛媛新聞に掲載されました。
ご一読ください。
■島本亮五段が六段に昇段!
今治中央支部の河野です。
島本亮五段が村田智弘七段との対局に勝ち六段に昇段しました。
おめでとうございます。
益々のご活躍を期待します。
https://www.shogi.or.jp/news/2024/07/post_2446.html
■新居浜市 夏休み子ども将棋合宿
【日時】
8月17・18日(土・日)
【場所】
新居浜市文化振興会館2F
【お問合わせ】
日本将棋連盟新居浜支部
7月
■月例将棋大会
【日時】
7月21日(日)10:00受付/10:30開始
【会費】
大人:1,000円
学生:1,000円
※昼食・参加賞付
【場所】
新居浜将棋会館:平形町11-10
TEL:080-3163-9621
【その他】
主に新居浜市の大人が参加する大会でB級クラスの参加人数は10人前後、棋力は初段〜2級程度です。
2級未満で参加される 方は希望によって駒落ち(ハンデ戦)となります。
事前申込はありません。参加される方は当日現地へお越しください。
■第78回 全日本アマチュア将棋名人戦 愛媛県大会 結果!
今治中央支部の河野です。
第78回 全日本アマチュア将棋名人戦 愛媛県大会で当支部の宇野 好輝さんが見事優勝されました。
おめでとうございます。
9月に東京で開かれる全国大会での活躍を期待します。
■日本将棋連盟 今治中央支部 50周年!
今治中央支部の河野です。
7月1日で日本将棋連盟 今治中央支部が50周年となりました。
皆さんのおかげでここまでこれたのだと思います。
感謝いたします。
■将棋日本シリーズ 四国大会
【日時】
7月13日(土)
【場所】
サンメッセ香川 大展示場
【お問合わせ】
将棋日本シリーズ 中央事務局
TEL:0570-077-644
■デイリースポーツ杯 第2回ファイブウォーズ
(5人1チームの団体戦)
【日時】
7月7日(日)9:30受付
【会費】
2,000円×5人
【場所】
土居町文化会館(ユーホール)大会議室
四国中央市土居町入野939番地
【その他】
申し込みは1軍、2軍どちらかで登録
(一軍:有段者、二軍:段・級位者混合)
申し込み締め切り:6月30日(日)
【お問合わせ】
日本将棋連盟 十八歩支部 苅田 宏
TEL 0896-74-7778
6月
■日本将棋連盟創立100周年記念
第78回 全日本アマチュア将棋名人戦 愛媛県大会
【日時】
6月30日(日)9:30受付 / 10:00開始 ※当日参加不可
【場所】
愛媛新聞社1階ホール
愛媛県松山市大手町1-12-1
【会費】
2,000円(事前申込者に記念品付き)
【お問合わせ】
愛媛新聞社企画事業部
TEL:089-935-2355
■ 第70回東予アマ将棋名人戦
第30回新居浜市小・中学生将棋大会
第23回全国小学生倉敷大将戦 愛媛県大会
第45回全国中学生選抜選手権 愛媛県大会
【日時】
6月16日(日)9:00受付 / 10:00開始
【会費】
一般: 1,500円・学生・女性: 1,000円
【場所】
新居浜市民文化センター
新居浜市繁本町8-65
【お問合わせ】
日本将棋連盟 新居浜支部
TEL 080-3163-9621
5月
■日本将棋連盟創立100周年記念
第82期名人戦七番勝負 第4局(2日目)大盤解説会
【日時】
5月19日(日)午後3時より終局まで
【会費】
無料
【場所】
日本将棋連盟今治中央支部道場2Fにて
住所:今治市共栄町4-4-21
【お問合わせ】
日本将棋連盟 今治中央支部
支部長 河野 栄次郎
住所:今治市室屋町6-1-2
TEL:0898-23-2653 FAX:0898-23-2655
■日本将棋連盟創立100周年記念
第36回アマチュア竜王戦 愛媛県大会
【場所】
4月
■第49回愛媛アマ将棋まつり
(第36回平田陽一郎将棋大会)
3月
■朝日S-1グランプリ2024
【日時】
3月24日(日)9:00受付 / 10:00開始
【会費】
一般 2,000円
女性高校生 1,500円・小中学生 1,200円
【場所】
土居町文化会館(ユーホール)大会議室
四国中央市土居町入野939番地
TEL 0896-28-6353
【お問合わせ】
日本将棋連盟 十八歩支部 苅田 宏
TEL 0896-74-7778
■第53回支部将棋対抗戦支部将棋名人戦 愛媛県大会
■第31回全国シニア将棋名人戦 愛媛県大会
優勝支部、優勝者は4月12・13・14日に神戸市で開かれる全国大会に出場する権利を得ます。
【日時】
3月3日(日)9:00受付 / 10:00開始
【会費】
1,500円(団体戦は1チーム4,500円)
【場所】
県民文化会館別館13会議室
【その他】
団体戦・個人戦A・シニア名人戦出場の方
は日本将棋連盟の支部会員でなければ参加できません。
1月
■公文杯第49回小学生名人戦愛媛県大会
【日時】
1月14日(日)9:30受付/10:00開始
※事前申し込みが必要(詳細は画像を参照)
【会費】
1,000円(昼食は各自負担)
【場所】
松山将棋センター(松山市天山1-14-7)
■島本 亮プロ五段 指導対局
島本 亮プロ五段杯
【日時】
1月2日(火)16時~20時ごろまで:指導対局
1月3日(水)10時開始:将棋大会
【会費】
1,000円(飲み物・昼食付)
【参加資格】
日本将棋連盟 今治中央支部会員
【場所】
日本将棋連盟 今治中央支部(今治市共栄町4-4-21)
【2023年】
12月
■クリスマスこども将棋大会
11月
■ひふみ杯 第16回女子アマ王位戦 四国大会
【日時】
11月12日(日)
【会費】
【場所】
松山将棋センター(愛媛県松山市)
【その他】
審判:渡部愛三段
■県知事杯争奪将棋大会
(大会より休止していました小学生高学年・低学年部門を再開します)
【日時】
11月5日(日)9:00受付/10:00開始
【会費】
【場所】
県民文化会館別館
【その他】
本田奎六段指導対局
10時30分より子ども対象
13時より一般
10月
■第35回全国健康福祉祭えひめ大会
ねんりんピック愛顔のえひめ2023 将棋交流大会
【日時】
10月28・29日(土・日)
【会費】
【場所】
愛南町 御荘文化センター
【その他】
10/29(日)子ども指導対局(10時30分~12時)は事前申込制
指導対局 棋士 中田功八段・黒田尭之五段
女流棋士 山根ことみ女流二段・藤井奈々女流初段
■第46回朝日アマ名人戦愛媛県大会
【日時】
10月22日(日)9:00受付/10:00開始
【会費】
【場所】
愛媛県民文化会館13会議室
■月例将棋大会
【日時】
10月22日(日)10:00受付/10:30開始
【会費】
大人 1,000円(学生 800円) ※昼食・参加賞付
【場所】
新居浜将棋会館(平形町11-10)
TEL:080-3163-9621
9月
■テーブルマークこども大会 四国大会
【日時】
9月16日(土)9:00受付/10:00開始
【場所】
サンメッセ香川 大展示場(香川県高松市林町2217-1)
【その他】
申込受付:2023年7月7日(金)~ 8月20日(日)
https://www.jti.co.jp/culture/shogi/kids/schedule/2023/2-3/index.html
■月例将棋大会
【日時】
9月24日(日)10:00受付/10:30開始
【会費】
大人 1,000円(学生 800円) ※昼食・参加賞付
【場所】
新居浜将棋会館(平形町11-10)
TEL:080-3163-9621
8月
■月例将棋大会
【日時】
8月20日(日)10:00受付/10:30開始
【会費】
大人 1,000円(学生 800円) ※昼食・参加賞付
【場所】
新居浜将棋会館(平形町11-10)
TEL:080-3163-9621
7月
■第36回高校竜王戦 愛媛県大会
【日時】
7月16日(日)9時00分受付 事前申込
【場所】
松山市男女共同参画推進センター
【会費】
1,000円
【問い合わせ】
日本将棋連盟 新居浜支部 鵜川 文男
TEL:080-3163-9621
メール:ugawa_4696@yahoo.co.jp
■デイリースポーツ杯 第1回ファイブウォーズ
(5人1チームの団体戦)
【日時】
7月9日(日)9:30受付
【会費】
2,000円×5人
【場所】
土居町文化会館(ユーホール)大会議室
四国中央市土居町入野939番地
【その他】
申し込みは1軍、2軍どちらかで登録
(一軍:有段者、二軍:段・級位者混合)
申し込み締め切り:6月30日(金)
【お問合わせ】
日本将棋連盟 十八歩支部 苅田 宏
TEL 0896-74-7778
■第77回 全日本アマチュア将棋名人戦 愛媛県大会
【日時】
7月2日(日)9:30受付 / 10:00開始 ※当日参加不可
【場所】
愛媛新聞社1階ホール
愛媛県松山市大手町1-12-1
【会費】
2,000円
【お問合わせ・その他】
はがき、ファクス、またはメールで、郵便番号、住所、氏名、電話番号、日将連公認段位を明記し、郵便番 号790-8511(住所不要)愛媛新聞社企画事業部「アマ将棋名人戦」係=ファクス089(941)8111、電話089(935)2355、メールjigyo-shogi@ehime-np.co.jp 締め切りは6月23日(金)必着 ※応募者の個人情報は本事業の運営のみに使用します。参加者名などは愛媛新聞紙上に掲載されることがあります
6月
■東予アマ将棋名人戦
全国中学生選抜選手権 愛媛県大会
全国小学生倉敷大将戦 愛媛県大会
【日時】
6月18日(日)9:30受付 / 10:00開始
【会費】
一般: 1,500円・学生: 1,000円
【場所】
新居浜市民文化センター
新居浜市繁本町8-65
【お問合わせ】
日本将棋連盟 新居浜支部 越智 悠貴
TEL 080-6373-0968
5月
■第36回アマチュア竜王戦 愛媛県大会
【日時】
5月14日(日)9:00受付 / 10:00開始
【会費】
1,500円
【場所】
県民文化会館別館(13・14会議室)
松山市道後2-9-14
【お問合わせ】
日本将棋連盟愛媛県支部連盟事務局
4月
■第48回愛媛アマ将棋まつり
(第35回平田陽一郎将棋大会)
【日時】
4月23日(日)9:00受付 / 10:00開始
【会費】
一般 2,000円、
小・中・高校生・女性 1,000円
【場所】
愛媛新聞社1階ホール
愛媛県松山市大手町1-12-1
※事前申し込み者に記念品あり
【お問合わせ】
愛媛新聞社 TEL 089-935-2355
3月
■朝日S-1グランプリ2023
【日時】
3月26日(日)9:00受付 / 10:00開始
【会費】
一般 2,000円
女性高校生 1,500円・小中学生 1,200円
【場所】
土居町文化会館(ユーホール)大会議室
四国中央市土居町入野939番地
TEL 0896-28-6353
【お問合わせ】
日本将棋連盟 十八歩支部 苅田 宏
TEL 0896-74-7778
2月
■第52回支部将棋対抗戦支部将棋名人戦 愛媛県大会
■第30回全国シニア将棋名人戦 愛媛県大会
優勝支部、優勝者は4月14・15・16日に神戸市で開かれる全国大会に出場する権利を得ます。
【日時】
2月26日(日)9:00受付 / 10:00開始
【会費】
1,500円(団体戦は1チーム4,500円)
【場所】
県民文化会館別館13会議室
【その他】
団体戦・個人戦A・シニア名人戦出場の方
■月例将棋大会
【日時】
2月5日(日)10:00受付 / 10:30開始
【会費】
大人:1,000円 学生:800円
【場所】
新居浜将棋会館(平形町11-10)
TEL:080-3163-9621
【2022年】
12月
■月例将棋大会
【日時】
12月18日(日)10:00受付/10:30開始
【会費】
1,000円 ※昼食・参加賞付
【場所】
新居浜将棋会館(平形町11-10)
TEL:080-3163-9621
11月
■県知事杯争奪将棋大会
【日時】
11月6日(日)9:00受付/10:00開始
【場所】
県民文化会館別館
■月例将棋大会
【日時】
【会費】
1,000円 ※昼食・参加賞付
【場所】
新居浜将棋会館(平形町11-10)
TEL:080-3163-9621
7月
■第35回高校竜王戦 愛媛県大会
【日時】7月17日(日)
9時00分受付 事前申込
【場所】
松山市男女共同参画推進センター コズム 5F
【会費】
1,000円
【問い合わせ】
日本将棋連盟新浜支部 鵜川 文男
TEL:080-3163-9621
E-mail:ugawa_4696@yahoo.co.jp
■第76回全日本アマチュア将棋名人戦 愛媛県大会
6月
■東予アマ将棋名人戦
中学生選抜選手権愛媛県大会
小学生倉敷王将戦愛媛県大会
【日時】
6月12日(日)9時受付 10時開始
【場所】
新居浜市
5月
■第47回愛媛アマ将棋祭り棋王戦
【日時】
5月29日(日)9時受付 10時開始
【場所】
愛媛新聞社1Fホール(松山)
■文部科学大臣杯
第18回小・中学校将棋団体戦
【日時】
5月22日(日)
小学生の部:9時受付 10時開始
(事前申込)
中学生の部:12時受付 13時開始
(事前申込)
【場所】
松山将棋センター
【会費】
1チーム3,000円(昼食は各自負担)
【その他】
詳細は下記アドレスにリンクを
お願いします。
http://www.matsuyamashogi.jp/event/event_20220522.pdf
■第35回全国アマチュア竜王戦 愛媛県大会
【日時】
5月15日(日)9時受付 10時開始
(当日受付)
【場所】
県民文化会館別館会議室
【会費】
1,500円(昼食は各自負担)
【部門】
①竜王戦(希望者)
②A級の部(初段~三段)
③B級の部(1級以下)
3月
■四国中央市長杯朝日S-1グランプリ2022
【日時】3月20日(日)9時受付 10時開始
【場所】土居町文化会館(ユーホール)大会議室
四国中央市土居町入野939番地
0896-28-6353
【会費】 下記のとおり
2月
■第51回支部将棋対抗戦支部将棋名人戦
第28回全国シニア将棋名人戦 愛媛県大会
優勝者は4月22、23、24日に神戸市で開かれる全国大会に出場する権利を得ます。
【日時】2月27日(日)9時受付 10時開始
【場所】ひめぎんホール別館 13・14会議室
松山市道後町2-9-14(089)923-5447
【会費】 1,500円(団体戦は1チーム4,500円)
【その他】詳細は下記アドレスにリンクをお願いします。
http://www.matsuyamashogi.jp/event/event_20220227.pdf
【2021年】
12月
■はじめての子ども将棋教室
【日時】12月18・25日(土)14:00~15:00
【場所】ワクリエ新居浜 南棟2階リカレントルーム
【会費】 無料
【その他】教室終了後、対局のみの利用も歓迎(15:00~16:30まで)
【問い合わせ】日本将棋連盟新居浜支部 担当:石川
参加は前日までにお電話でご予約ください
■クリスマスこども将棋大会
【日時】12月19日(日)10:00~15:00頃
【場所】日本将棋連盟 新居浜支部
新居浜市平形町11-10
【会費】 1,000円(昼食付1,500円)
【問い合わせ】日本将棋連盟新居浜支部
担当:石川・TEL:080-5669-6419
11月
■県民総合文化祭 将棋大会
【日時】11月7日(日)10:00~
【場所】県民文化会館
【会費】 無料
【その他】参加は県内在住者限定
6月
■第42回中学選抜選手権 愛媛県大会
【日時】6月13日(日)9:30受付
【場所】新居浜市民文化センター4階
【会費】1,000円
3月
■第25回四国中央市長杯朝日S-1グランプ2021 〜島本 亮 プロ五段に挑戦~
2月
■第50回全国支部将棋対抗戦・団体戦 愛媛県予選
【日時】6月13日(日) 9:00受付/10:00開始
■第50回全国支部将棋対抗戦・個人戦 愛媛県予選
【日時】2月14日(日) 9:00受付/10:00開始
【場所】県民文化会館別館13会議室
【会費】1,500円
1月
■第46回小学生名人愛媛県大会 名人戦
【場所】松山将棋 センター
【2020年】
7月
■第24回四国中央市長杯朝日S-1グランプ2020
〜伊奈 祐介七段・長谷川優貴女流二段をむかえて~
【日時】7月26日(日)9:00受付/10:00開始
3月22日(日)延期分
【場所】土居町文化会館(ユーホール)大会議室
4月
■月例将棋大会
【日時】4月5日(日)10:00受付/10:30 開始
【場所】新居浜将棋会館
■第21回しまなみ杯争奪将棋大会
~村田 智弘七段・村田 智穂女流二段をむかえて~
【日時】4月19日(日)9 :00受付/10:00 開始 大会中止
【場所】今治市民会館(市役所内) 駐車場あり(駐車料金1日:160円)
3月
■第24回四国中央市長杯朝日S-1グランプリ2020
~伊奈 祐介七段・長谷川優貴女流二段をむかえて~
【日時】3月22日(日)9:00受付/10:00 開始 7月26日(日)に延期
【場所】土居町文化会館(ユーホール)大会議室
2月
■月例将棋大会
【日時】2月2日(日)9:00受付/10:00開始
【場所】新居浜将棋会館(平形町11-10)
■第49回全国支部対抗戦・名人戦愛媛県予選
第27回全国シニア名人戦愛媛県予選
【日時】2月17日(日)9:00受付/10:00開始
【場所】ひめぎんホール別館
1月
■第45回さなる杯小学生名人戦愛媛県大会
【日時】1月12日(日)9:00受付/10:00開始 ※事前申し込みが必要
【場所】県民文化会館別館
■月例将棋大会(指初め大会)
【日時】1月2日(木)10:00受付/10:30開始
【場所】 新居浜将棋会館